RUMIKAKOBO(center’s blog)

架空の工房日記 wonder for reboot

My Field Work(2024.04.03)

男女問わず、萌というマリアとか

萌という処女性を、もつわけだが

乙女という言葉にもひとしい

性別別みたいな言葉って微妙

若者という言葉で乙女性とかをおもうが

この若者性は、年齢関係ない

性といっても、性質の性

大人性とか子供性とか

記述の仕方を工夫してみようが、やっかい

性とかって特に客観化されずに

 

紅葉は、概念的には紅葉姫とかいうと、桜

桜は萌のカラーの代表にされている範囲も

サクラスというのが、ユダ福音書とかに言葉がでてくる

かぐや姫の罪が、それなら、メーンが同型

 

ユダの裏切りのはなしは、金銭自体がイエスとかユダなら、カネがダイリする機能性をあらわしているだろうか

たとえば、汚いカネを散財したとして、それはサクシュにあたらない条件はあるだろうか

 

カタガワリという言葉ではなく、ダイリという言葉をしるけいいがあった

心理学でいっても、テーマ共通のものもある

 

言語学習範囲も書いとかねば

サクラスは日本語でいうとサクラを思う事おおい

サクラはまた、神聖の意味のもあるとか

サックくろーず、というとフーディとかコロモ主題がある

セイントでもいいし、サンタかよーってなるが

(性文化的なテーマだとコンドームとかあるが)

日本のオトギバナシ主題ではコロモというモチーフが強くある。人における心理的なマクというのも、ベールが服飾としてダイリしているというモチーフだ。

テーマ転移や、ケイショウということが、可能である理屈は、社会的にも役職の管理ではおなじこともある。

心心交換を管理している

日常的にも、無自覚にテーマを交換したりしている